| 1998年 6月 |
U30型初代プレサージュ登場
VQ30DE型
KA24DE型
YD25DDTiの3種類のエンジンで登場 |
| 1998年11月 |
パシフィークを追加 |
| 1999年 5月 |
パシフィークホワイトパールエディションを追加 |
| 1999年10月 |
C3リミテッドを追加
値段を据え置き装備の充実 |
| 2000年 1月 |
3ヶ月限定でNAVIエディションを発売
C2をベースとしてアルミとナビを標準化 |
| 2000年 4月 |
VQ30エンジン搭載車種を「クルージング」へグレード名変更
NAVIエディション2にブラックを追加しカタログモデルへ変更 |
| 2000年 6月 |
NAVIエディション3を発売
kid’sバージョンの登場(C2ベース) |
| 2000年11月 |
Cスプレンド追加 |
| 2001年 8月 |
マイナーチェンジ
グリル ヘッドライト リアコンビランプの変更
KA24DE YD25DTiを廃止 qr25DEエンジンの登場
パシフィークをハイウェイスター アクシスがライダーへグレード名変更
|
| 2003年 7月 |
U31型である2代目の誕生
VQ35DEエンジン QR25DEエンジンの2種類
VQエンジンにはCVTを搭載 |
| 2004年 5月 |
Vリミテッド追加
「V」にオートクロージャー インテリジェントkeyの装備追加 |
| 2004年10月 |
マイナーチェンジ。
ハイウェイスターの一部変更 全車内装装備の変更
「ライダーS」を追加設定 |
| 2005年 4月 |
特別仕様車 Vエアロ ライダーαを追加 |
| 2005年12月 |
マイナーチェンジ ヘッドライトレベライザーの採用 |
| 2006年5月 |
マイナーチェンジ
センターメーターの廃止
3.5Lのエンジンは ハイウェイスター ライダー ライダーSのみ
ライダーα2の追加
|
| 2006年12月 |
特別仕様車 250ハイウェイスターJの追加 |